過去ログ

ならぱちぱちフェスティバル概要

2008年05月02日(金)05時32分55秒

来る7月27日(日)に小学3年生以下を対象にした「ならパチパチフェスティバル」が開催されます。

本日、全珠連奈良県支部の公式サイト「ならぱちぱちネット」の奈良珠算新聞に概要が掲載されました。サンプル問題も掲載されていますので、一度チェックしてみてください。

当スクールも参加予定です。
近日中に申込用紙を配付いたしますので、みんなで参加して盛り上げましょう(^^)/

----------以下は奈良珠算新聞より抜粋--------------

■ならぱちぱちネット
http://www.nara88.net/

--------------------------------------------------

小学校低学年以下を対象としたそろばん大会「ならぱちぱちフェスティバル」を、7月27日(日)に、奈良県社会福祉総合センターで開催いたします。夏休みの楽しいイベントとして、みんなパチパチとそろばんをはじきましょう。

●日 時

 平成20年7月27日(日)
  小学2年生以下の部 午前10時〜12時(予定)
  小学3年生の部   午後1時30分〜3時30分(予定)


●会 場

 奈良県社会福祉総合センター
  奈良県橿原市大久保町320


●参加資格

 全珠連奈良県支部会員教場の生徒 小学3年生以下


●種 目

◇ピラミッド算
 ピラミッドのようにだんだんと難しくなっていく問題です。日頃の練習で鍛えた暗算力が決め手です。

◇パーフェクト算
 1問目からの連続正答数を競います。一問でも間違うと、以降は得点になりません。正確な計算力・処理能力を競います。

◇なぞなぞ算
 イラストを数字に、その場で置き換えて計算します。どんなイラストになるかは本番までわかりません。直感力・判断力・記憶力がポイントです。