過去ログ

指導者講習会の資料がようやく完成♪

2009年02月05日(木)00時59分24秒

来る2月8日(日)に、全珠連奈良県支部主催の指導者講習会があります。今年は私が講師をつとめることになり、せっせと資料作りに励んでいましたが、ようやくお配りする分の資料の印刷も終わり、あとは本番を迎えるのみとなりました(余裕を持っていたつもりが、結局はギリギリになってしまった)。

大きな講習会の講師をつとめるのは久しぶりで、全然緊張していないと言えば嘘になりますが(でも、不思議とリラックスしてたりして)、適度な緊張感を楽しみつつ「自分の言葉」で「現在の考え」を、背伸びしないで話せたらいいなと思っています。

時間配分の調整をしていて感じたことですが、2時間30分の持ち時間、果たしてこれは長いのか、短いのか・・・^^;

深く話すには短いし、トントン拍子に流していくと時間が余る(><)。試行錯誤の末、行き着いたのは「焦点を絞った、実戦形式でイっとく?」。参加いただく先生方は、きっとこの辺の話が聞きたいと思うんで(たぶん)。

また、ちょっと珍しい冊子の使い方(?)をした「一風変わったスタイルの講習会」に挑戦しようかな?とも考えています。他にもサプライズ企画を3点ほど用意してたりして^^; どうも、他の人とは違うことがしたいらしい...これは性分ですな(笑)。

そんなこんなですが(どんな?)、本番は一体どうなることやら・・・。
「わざわざ来た甲斐があった」ということになればいいのですが。「おもろなかった」と言われないような、中身のある講習会にしたいですね!