過去ログ

準3級以上に87名が受験(+検定の日程)

2009年03月10日(火)01時18分25秒

あと少しで3月検定が始まります。個々が持っている力を本番でフルに発揮できるよう、最後の追い込みをかけて練習に励んで欲しいと思います。

今回、圧巻なのは準3級以上に87名が受験します。私が言うのもアレなんですが・・・はっきりいって、すごい人数ですね(^_^)

さらに驚くのは、段位に25名が受験します・・・って、君達って天才集団ちゃうん(笑)。20年ほど指導していますが、1回の検定で段位が20名超の受験は記憶にないので、もしかすると教室初の快挙かもしれません。今回、1級に15名が挑戦するので、さらに段位が増えることは確実です。レベル高っ(^_^;


こんなことを言っては、語弊があるかもですが、私は、級(段)の取得にウェイトは置いていません。
まずは「実力」です。実力をつけた上での級(段)の取得には大きな意味があります。

「級(段)に追われるのではなく、級(段)が付いてくるという感じ」とでも言うんでしょうか?
実力されあれば、付加価値は自ずと付いてくるという考え方です。


今回、準3級以上に87名が受験するということは、教室全体が「実力」をつけてきている証。
”みんながヒーローの教室”を目指す私としては、最も理想とする流れです。

やっぱり「数名がスゴクうまい教室」より「みんながうまい教室」の方が、活気があっていいと思うのは私だけ?(みんながスゴクうまい教室は究極ですが・・・)。


結果も結果ですが、後悔のないよう持てる力を出し切ってください!
本番にパワーをマックスに持っていくことも大切な勉強の一つです。


前置きが長くなりましたが、今検定の日程です(笑)



■ 検定日程

【本校】3/17(火) 18(水)の授業時間内

・そろばん1級〜15級
・あんざん1級〜10級

*そろばん・あんざん段位は、3/22(日) 会場は、川原会館です。



【北校】3/17(火) 21(土)の授業時間内

・そろばん1級〜15級
・あんざん1級〜10級

*そろばん・あんざん段位は、3/22(日) 会場は、川原会館です。




■ ビンゴ大会日程

【本校】3月21日(土)

★1回目あさ9:00-10:00
★2回目あさ10:00-11:00