HOME > NEWS > 教師考

チャイルドニュースへリンクする!

2009年05月22日(金)12時09分03秒

2009/05/12の記事で、フルリニューアルの際「ニュース系プログラムに力を入れました」と書きましたが、今回はその詳細記事です(どうでもいい話なんですが^^;)。

今回は「見やすさ、使いやすさ、探しやすさ」に重点を置き、リンクすること(繋がる)を強く意識しています。

こういうものを作っていると「vs人間、vs機械」との大きな違いはあるものの「教材を作ったり、授業の骨組みを考えたりするのと一緒だな」思ったりします。vs人間の場合は、机上の空論通りには行きませんが、思わぬ発見があったりして…。ソコがまた面白い(笑)。

前回のニュース系と大きく異なるのは「検索・カテゴリー」の機能を追加したこと。これは、従来の書き流しだった過去ログをプレイバックしよう!という試みです。1記事投稿するのも、それなりの時間をかけてたりするんで、このまま埋もれてしまうのも可哀想(>_<)って想いがあって・・・。各カテゴリーに記事が分類されるんで、タイトルが緩やかに流れ落ちてくれるかな?なんて狙いもあります(笑)

別の活用法としては、特集記事もニュースに流し込み、トップページからリンクを貼りつける方法(トップページ下部の特集コーナーでも活躍中)。それに連動して、検索も可能となるんで、機能的かつ、HTMLを書く手間も省けて、一石二鳥かな!?と考えてます。

あとは、RSS配信。ブログでは既に主流になっているRSSをWEBサイトでも!と試験的に導入しています(知り合いの話によると、WEBサイトでもRSSが主流になる日も、そう遠い話ではない。とのことなんで)。

3パターンの使い方を図解化しました。うまくリンク(繋がる)できているでしょうか?

●タブメニューからの使用方法●




●トピックスからの使用方法●




●過去ログからの使用方法●