HOME > NEWS > 雑談
|
2009年05月28日(木)09時49分58秒
私は毎朝8時30分には教室に来ているように心がけています(授業自体は午後から)。絶対に8時30分に来なければっ!という理由は、特にないのですが・・・^_^;なんなんでしょう。いわゆる『マイルール』ってやつですか!? さてさて、今回は、そんな朝の目覚めのサポートグッズの紹介です! ![]() 初代の目覚ましマシン。mp3対応のSDカード式ミュージックシャワー♪ ![]() 現在の目覚ましマシン。ipod nano(16G)朝からそんなに聴けません(爆) なにかipodにドッキングしている、母艦みたいなものがありますが、これはロジクールのDockステーション「mm50 Portable Speakers for iPod」という代物。ipodは言わずと知れたポータブルミュージックプレーヤーですが、この母艦にドッキングさせると「ミニコンポ」に早変わりしてくれ、部屋中で音楽が楽しめます♪さ・ら・にipod本体の充電もしてくれるんですぅぅぅ(^_^)vイエイ 肝心の音質は、ネオジムマグネット採用の5cmドライバー&7.6cmパッシブドライバーとのコラボで、このサイズにしてはパンチの効いた迫力のある音を出してくれる「小さいクセしてイカしたヤツ」(おまけ?で3Dサウンド機能も搭載)。 でもでも、mm50の最大の特徴は「Dockステーション自体が充電式」なんです!!(これが購入の最大の動機)。つまり、充電さえしちゃえば、コンセントなしで、どこにでも持ち運べて迫力のサウンドが楽しめちゃうというワケ♪ 例えば・・・・ リビング? よぉ〜し! 風呂場? よぉ〜し!(要防水^_^;) トイレも・・・よぉ〜し!?(要消臭―_―;) でも、、、そんなステキなアイテムも、朝は目覚ましの機能を果たしてくれません。私の手にかかれば「ただの子守唄状態」。。。。さらに深い眠りへと私を導いてくれます^_^;これは選曲間違い?それとも、朝が弱すぎるから>_<?(これしかないやろ) |