HOME > NEWS > お知らせ
|
2009年07月30日(木)13時06分01秒
なんだか、意味不明なタイトルですが(笑) ▲粋なタイトルが見つからなかった^_^; 本日は、夏限定で別枠で行っている「スピード算&桁幅育成講座」の夏トレに、大阪と奈良の先生方が見学に来てくださいました。 夏トレは先述の通り、私のやりたいことを好き放題やらせてもらっているので、通常授業の参考になるか微妙なところではありますが、もし「ちょっとした刺激」をプレゼントできたのならば、遠方からご来校頂いた甲斐もあったのでは?と思います。90分という長丁場にも関わらず、最後まで真剣にご覧いただきました。ありがとうございます。 やはり、ゲストがいらっしゃると「少しでもいいところを見せよう!」みたいな感じで、私自身(子供達も?)のモチベーションも最高潮に達します。しかし、逆に空回りの原因になる、とも言えますが(笑)。半分冗談、半分本気^_^; どうぞ、ご来校の際には、気づいた点はバシバシご意見ください。それが私の力になり、刺激にもなります。色々とご指導くださいm(_ _)m とまぁ、こんな感じ(どんな感じ?)でオープンに教室を開けています。授業終了後は、当スクールで実践している「教材の活用法」「教室へのパソコン導入」等のネタ話もできるかと思います。珠算教育関係者の方は、事前にご連絡くだされば(0743−63−5838 担当:イヌイ)、資料等を揃え「ウェルカム状態」で歓迎いたしますので、お気軽に遊びにきてください(^_^)/ 【参考記事】 やっぱ、夏トレは楽しい〜♪ |