HOME > NEWS > 教師考
|
2010年06月01日(火)11時42分32秒
ある幼稚園児が「5の合成・分解」で、どうも苦戦中>_<。ココは小学生でも悩む、いわゆる「最初の難関」なんで、幼稚園児が分かりにくいというのは当然のハナシなんですけど。 実はこの分野は指導側も指導難易度が高い箇所だったりします。恐らくココの指導で頭を抱えていらっしゃる先生方も多いのでは??(たぶん) そこで、そのコの"苦手箇所を補填"すべく、特別問題を作ってみました。上段が合成のみの問題、下段が分解のみの問題。これがミックスされると、またヤヤこしぃ〜くなるんですけど、まずは焦らずじっくりと基本をキッチリ指で覚えてもらおうと、1200題作成。で、分かってきたら、その時点で「卒業」。そう考えました。 先生もガンバルんで、●●ちゃんもがんばってね! ![]() |