HOME > NEWS > 教師考
|
2010年06月16日(水)14時59分00秒
先週の日、月曜と琵琶湖グランドホテルにて「21世紀の珠算を考える会・関西大会」がありました♪全国から約260名が集結するという規模の大きな勉強会です。当日は箸尾珠算教室の大西先生と朝早くに待ち合わせをして乗っけてってもらいました〜。山の景色もあり、琵琶湖の景色もありで、快適なドライヴを”助手席”で堪能しました(ありがとっ!大西センセ)。![]() で、皆さんより早めに着いて会場のお手伝いをしてたワケなんですけど、それがまた膨大な量で、受付時間まで間に合うんかいなっ!と、相当焦りましたがなんとかギリギリセーフでした^^;。いやいや、この規模の大会を開催するにあたり世話人の先生のご苦労が垣間見えました。 逢いたかった先生ともお話をすることもでき、新しい出逢いもあり、たくさんの先生方とも名刺交換もできたり。。。と、有意義なヒトトキでした〜^^ 大会の模様については、世話人の1人でもある大和総合学園の島岡先生(お疲れさま〜^^)が詳しく書かれているんで、▼に譲るとします(笑) 【参考】大和総合学園 学園ニュース http://www.yamatosogo.net/news.htm |