HOME > NEWS > 教室情報
|
2011年07月14日(木)10時52分02秒
7月7日の記事に書いていた「あるモノ」が届きました〜♪あるモノとは「教室のメインモニター」のことでした(^^)。前メインモニターは42型のプロジェクション。パソコンとはS端子で繋げてたので、どうしても画面がボヤけて表示されるのに加え「黒鏡かっ!」というくらい映りこみの激しい代物だったんです(なんてったって97年製)。 それでも「大きな数字しか表示させない+タイマー諸々の用途でしか使わないから、それでもええやん」と割り切って使っていたのですが、ABan人気に比例し「反射してみえにくい〜!」と多数のクレーム(?)が寄せられ、ABanが始まると、ゲルマン人の大移動の如く見やすい位置へと移動していく子供達が大量発生してきたので「これはイカん」と、意を決しました。 今回購入したのは、SONY BRAVIA(40インチ)とその他諸々の機器。やはり、文字はクッキリ!映りこみのレベルが段違いに低い!加えて、奥行きがスリムなため、教室も広くなって、まさにいいことずくめ。思い切った甲斐がありました。喜んでくれたらいいなぁ〜(^^) ![]() さてさて只今、またまた新アプリを開発中。今年はノリノリです♪コンセプトは「そろばん問題で楽器を演奏しよう」その名もズバリ「そろばんど(そろばん+バンド)」そろばんと音楽の融合に挑戦しています。 趣味でやってるSTUDIO-K(http://www.childschool.jp/studio-k/)とのコラボ作品っ〜!まぁ、コラボといっても、全部一人でやっているという悲しいオチが付いてくるんですケド(TOT)嗚呼っ 全員が楽しく取り組めるABan方式はそのままに「音ゲー」っぽいイメージに仕上げています。現在の完成度は80%程度。新しいメインモニターでの夏トレデビューを目指します。ちなみに、誰も思いつきもしないであろう”奇妙な切り口”は、モスバーガーで降臨(笑)。完成したらコチラでも動画を交え、紹介させていただきます(^^)9 |