HOME > NEWS > 教室情報

ようやく新システムに入れ替え完了^^;

2011年09月30日(金)14時54分34秒

2回も機器にフられ(1台は不具合、1台は不適応)、結局ThinkPadを導入し、ようやく構築作業が完了しました。ヘンな色気を出さずに、初めからこうすればよかった。。。いやはや参りました(TOT)/


今回のシステム入れ替えの理由は、心臓部のノートパソコンのスペックが低いせいか(それともVistaが重いせいか)、忍フラッシュの0.1秒時、音声を出せなかったため。まぁ、それだけが理由ってワケでもないんですけど(^^;


今回は、検証済みのスペックより、さらに上のスペックのThinkPad(R52/PM1.73)を新心臓部に選びました。当然ですが、バッチリ動作してくれます。余裕があるので、その他のソフト達もキビキビ動作してくれます♪


ついでに、授業の終わりまでエンドレスで流しっぱなしの「忍FLASH専用台」もデスクトップ→ThinkPadに変更しました。コヤツは普段「忍FLASH専用台」として稼動しますが、万一、新心臓部に不具合が生じた際、代替機として機能するよう同システムを裏構築。いわゆるスペアってやつです。備えあれば憂いなしっ(^^)v


さ、新システムでさらに盛り上がりましょっ♪