HOME > NEWS > 雑談

ちっちゃいねぇ〜

2011年12月09日(金)12時41分06秒

昨日、父が「インターネットがしたい」なんて言い出した(笑)。現在、練習用にデスクトップ1台を渡しているのですが、これにはイーサネットのジャックしかついてないんで、LANケーブルを繋ぐのが一般的。しかし、ルーターとの距離が離れすぎているため、10m以上のケーブルが。。。見栄え的にも、あまりスマートじゃありませんよね^^;


そこで、無線化しようとUSBタイプの無線LANアダプター(WLI-UC-GNM)を買ってきた。一昔前と違って「こんなんで大丈夫?」と思えるくらい極小で、PC本体に装着しても全く目立ちません。しかも激安(800円台)!こんな手軽に無線LANが搭載されていないデスクトップ(もちろん、ノートも)を無線化できるなら「使わない手はないな」と思いました。設定も超簡単、電波もそこそこ強いです。


是非、みなさんも眠っているパソコンの「ネット専用端末化」にチャレンジされてみては??無線化できたらケーブルの煩わしさから開放されて、どこにでも置けちゃいますよ〜(^^)/


(注意)無線LAN環境が構築されている前提での話です。