HOME > NEWS > 雑談
|
2012年06月12日(火)11時10分01秒
先日の話。兵庫県小野市のそろばん博物館へ遊びに行ってきたという生徒2人から、お手紙とお土産をもらいました。お手紙の表紙は大胆に「だいすきよ」とファンレターさながらの熱烈な見出し。多方面から言われ慣れてるとはいえ(大うそw)、悩殺されてしまいますがなっ(笑)。 中身を見ると、そこにはオリジナルのそろばんのストラップとそろばんの駒が!「ある作業」の待ち時間に作ったそうですが、かわいいですね〜♪ストラップは材料揃えるのが大変なので当スクールの景品にすることは困難ですが、駒は景品化できるかも(そろばんの珠は1万個以上あるんで)!お手紙&お土産と共に、アイデアも頂きました。ありがとう(^^)9 で、本題(?)はここから。先述した「ある作業」なんですが、これがまた強烈っ!なんと職人さんにそろばんを作って頂いたそうな。まずケースからして違います(笑)。私はこんな「超高級そろばん」を触ったことがないんで、ミーハー気分で触らせてもらいました。 違いますわ、やっぱり。ワンタッチの押し心地!珠の弾く音!!珠が吸い付くような感覚、、、全てが違います。裏面は手彫りの職人さんの名前&生徒の名前が(またこれが独特の字体)・・・。いやぁ〜、こりゃスゴい!もう芸術の域に達してますね(@_@)/ 一番強烈だったのは、1丁でさえ高価な職人さんのそろばんを「お姉ちゃん・妹さん」の2丁に加え、まだ習っていない「弟さん」の計3丁をお求めになられたお母様!!新卒の1ヶ月分の給料は軽く超えますゼ(@_@)。お母様の熱き情熱に負けないよう、私も頑張らなければ〜! とか書きながら、+αのコーナー(笑)。STUDIO-Kに新曲「レトロな朝、夏の匂い」をアップしました。1995年に作った「LAST LOVE SONG」の続編で、ノスタルジックなバラードナンバー。よろしければコチラもどうぞ(^^; 塾長の音楽配信サイトSTUDIO-K http://www.childschool.jp/studio-k/ ![]() |