|
おっと、新聞に載ってるやん(^_^)/ [2009/01/30] |
先日、橿原神宮にて第12回新春そろばんはじき初め大会が行われました。
---◆奈良88ネットより引用◆--- この催しは、全国珠算教育連盟奈良県支部と奈良県珠算協会の共催にておこなわれ、今回で12回目、ちょうど干支が一回りしたことになります。 年々、参加者が増加し、今回も約700名の参加者が、今年のそろばん上達を祈願して、元気にそろばんをはじきました。 ---◆奈良88ネットより引用◆---
この大会には、新年早々にも関わらず「産経新聞・読売新聞・毎日新聞・奈良新聞・奈良日日新聞」と奈良テレビが取材に来てくださいました。テレビに関しては、その日のニュース番組で放映され、私も奈良テレビに「うしろ姿」が映りました(読上算担当だったので、声はよく入っていましたが。笑)
・・・が、なんと、ひそかに当スクール生も取材を受けていたのです!しかも2人!! 当スクールのはじき初めの参加者は、正直かなり少ないのですが。。。こう考えると、かなりの高確率です。最近、妙にメディア運がいいチャイルドっ子です(^_^)
一人は、米杉くん。奈良テレビの取材で「もっとそろばんがうまくなりたいです!」と元気よく答えている様子が放映されました。
もう一人は、亀井くん。こちらは「産経新聞」の取材を受け、顔写真に加え「もっと上手になりたい」とコメントまで掲載されているぢゃありませんか。
なぜ、少し時期がずれた今になってこの記事を書いているかといいますと、先日の検定試験で、親しくしている先生が産経新聞の切り抜きを持ってきてくれました。
「これは、記事にしなければ!」ということで、水を得た魚のようにカキカキしてみました。情報提供ありがとうございました〜♪
▼産経新聞の記事はこちら

|
|