|
そろばん.インについて [2009/05/08] |
実生活でそろばんを使うシチュエーションはなくとも、計算はついて回ります。
生活していく上で「数」は切っても切れない存在。 例えそろばんが1級合格であっても、「どうも暗算は苦手で・・・」ということでは、現代社会において、フル活用できるツールとしての意味は、ほとんど成さないものと考えます。
上記のことを踏まえ、当スクールでは「頭の中にそろばんをいれてしまおう!(そろばん.イン)」と、塾長自らが考案・制作した暗算能力開発プログラムをパソコン12台に導入し、総合的な暗算力の育成に取り組んでいます(珠算式暗算を習得するには、そろばん力は必修。当然、珠算練習も怠りません)。
「そろばん.イン」では、初級と上級の棲み分けが出来るように「エリア」という名称を使っています。
「きそエリア=初級向け」 「ランキングエリア=上級向け」 「トレーニングエリア=全生徒」 という感じです。
「きそエリア」「トレーニングエリア」にはランキングはありませんが、「ランキングエリア」はランキング式の競技モードとなります。
ランキングエリアは「総合番付方式」で、エリア内の各競技の順位を得点に換算し、合計で月間総合順位を発表。日々、熱戦が繰り広げられています。
そろばん.インの詳細につきましては、ページ上部の「デジタル教材」で、画像を交えて解説しております。どうぞご覧ください。

|
|