ちゃいレボ、メガヒット!! [2012/01/21]



もうスゴいです。ホントに(笑)。ちゃいレボが登場して、間もなく2ヶ月を迎えようとしていますが、日を追うごとに人気が加速していく、そんな感じです。そこには、私が目標としていた「楽しみながら学ぶ環境構築」の1つの完成形が“現実”となって映し出されています。しかもオートマティックで!!キラキラした目でイキイキと取り組んでくれる姿を見るのが、最近の私の一番の楽しみ。とっても幸せな気分になります^^


もちろん、楽しさだけでなく検定の半分の制限時間設定にも関わらず、全問クリアする子供達や、それに近い題数をこなしてくる子供達が増えてきています。正解しないと次の問題に進めない+タッチパネルで数値入力という厳しい条件下で、そこに到達してくる=確かな実力がついてきているんだな〜と感じます。子供の能力って本当にすごい!!「可能性の尺度はこちらで決めてしまってはいけない」と、改めて感じました。


(余談)開発段階からヒットすることはある程度想像できたので、当初予定していた台数より多めの13台(アリーナ席、スタンド席、レスキュー席で構成)を用意し、台数には余裕を持たしたハズだったのですが。。。これでも足りていないのが現状です。追加するにもスペース的(+予算!?/笑)な問題が、、、う〜ん悩ましい^^;


【参考】ちゃいレボ特集
http://www.childschool.jp/childrevo.htm





戻る